3/11マチナカギカイに参加してきました。

 

 

 

こんにちは。
立岡靴工房の立岡海人です。

今日は靴屋の街についてのお話です。

岡山市のマチナカで生まれ育った私は、卒業した小学校、中学校ともに統廃合で無くなってしまいました。

小学校は19人の1クラス。

中学校は48人で2クラスのみ。

卒業して、2、3年で廃校になって、小学校は跡地利用が始まり、中学校は数年後に岡山県立図書館となりました。

もう一つ、近所に小学校があったんですがそこは今、川崎病院という立派な総合病院に変わりました。

他にもマチナカにはいくつか学校があったんですが、再開発とかいろいろな話も含めて、今日はマチナカのお話です。

 

 

 

さて。

岡山市の市議会議員で、森山幸治って人がいるんですが

僕が岡山に戻ってきて靴屋を始めてしばらくしてからの付き合いなのでかれこれ2009年から。
ということはもう8年くらいになります。

ZIX6jnsD

↑画像クリックすると、市議会のページにリンクします。(何か身内ならではのちょっと面白い気分がこみ上げてくる。)

 

もともとは以前靴屋があった表町商店街を北に抜けた天神町というエリアの古いビルを改装してサウダーヂな夜って飲食店をやってて

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

改めて写真みるとムーチャシャレー。

 

 

ここから単なる思い出話なので、適当にスルーしてください

 

最初の出会いは、靴屋で音楽イベントをやろうってコトになってブッキングしたミュージシャンをダブルブッキングみたいにしてしまって怒られてスイマセン。って謝ったのが2009年の

スクリーンショット 2017-03-12 16.02.04

「第2回 瀬戸内カルナヴァル TRANCE EXOTIC MUSIC PARTY」

アビエルトっていう岡山でフラメンコを踊っているグループがあって

ギタリストに伊集院貞敏さん

カンテ(唄)に濱田あかりさんをゲストに迎えての

フラメンコ&エスニックDJダンスパーティーみたいなやつでした。

スクリーンショット 2017-03-12 16.02.12

懐かしいです。かなり。

で、このウラで靴屋でやった音楽イベント。

9.5_omote

地域交流デザイン表町研究室OMOLABO presents 
おもてちょうDANCE MEETING'09
 日時:2009年9月5日(土曜日)
    19:00開場 19:30開演 21:00終演予定
 
場所:岡山市北区表町2−1−50 靴のタツオカ店内特設会場 
料金:一般 1,500円 学生・商店街関係者 1,000円    
60歳以上・中学生以下 無料 
出演:Bavaaal <ファイヤーパフォーマンス>     
個人ブログ http://bavaaal.syncl.jp/     
動画 http://www.youtube.com/watch?v=xX5JDp2kQps         
http://zoome.jp/kyoto-asobi/         
ASAKO from MEAD <ベリーダンス>      
MEADブログ http://blog.livedoor.jp/mead_bellydance/   
 Abierto <フラメンコ>            
Abiertoホームページ http://www.geocities.jp/abierto_flamenco/ 
音楽:岡山ジャンベクラブ<アフリカンパーカッション>    
伊集院貞敏<フラメンコギター>     
濱田かおり<カンテ(唄)>       
ROCK'N'ROLL IS MY DREAM<ディジュリドゥ>   

内容:ベリーダンスとフラメンコとファイヤーパフォーマンスの三部構成で    
行われるおもてちょうDANCE MEETING'09はダンスだけではなく、    
それぞれのダンサーをサポートするミュージシャンの生演奏も見所。    
普段体験できないような臨場感でアーティストの「熱」をお届けします。      

目的:岡山でダンス活動を行っている個人やグループを    
表町商店街の人達を中心に実験的に紹介する事で    
アートや踊りに興味を持てるようなきっかけ作り   
企画:地域交流デザイン表町研究室 OMOLABO (オモラボ)  

地方の商店街に元気が無い状況を改善しようと2009年6月に発足。  
表町商店街を会場に設定し、イベントの企画などを行う。  
音楽やアートといった誰もが気軽に興味を持てるような内容を中心に  
実際に活動されている方のパフォーマンスや講演に触れていただく事で  
様々な年代の人々が意見を交換し合う場をデザインする事を目的とする。  

 


はい。思い出話おわり。

数年前まで、靴屋でこんなことやってました。
(ちなみに、この時に出演していたベリーダンサーAsakoが今の嫁です。)

 

 

さて。閑話休題。森山氏の話に戻ります◎

 

森山氏が経営するサウダーヂな夜、は音楽イベントも開催してるナイスなお店なんですが(ベリーダンス関係のイベントで使ったことあったり)

6年くらい前に岡山市議に立候補しまして、

現在2期目をやっておりまして

最近では私の母校でもある内山下小学校の跡地利用についての社会実験

ハイコーチャレンジ

 

スクリーンショット 2017-03-12 16.26.49

ってのを旗振ってヤッテくれたりしていました。

 

で、今回のイベント、マチナカギカイ(第12回目!)のテーマは

~あらためて「公共」とは?廃校小学校、公園、市民会館の再活用について~


ということで、概要ざっくりコピペしますと


ゲスト 坂口修一郎(ミュージシャン他)←ダブルフェイマスの人ですね。

市政報告 森山幸治(DJ、議員他)

進行 松川絵理(哲学者)

今回はゲストに、ミュージシャンの坂口修一郎さんをお招きします。

岡山ではすっかりおなじみの坂口さんですが、現在は鹿児島県の南九州市にある廃校になった小学校を活用して野外音楽イベントを立ち上げるなど、場所に捉われない自由な音楽活動をおこなっています。

その様子をお聞きしながら、旧内山下小学校とその周辺のこれからについて皆さんと色々話していけたらと思います。

今年で旧内山下小学校活用の社会実験がついに終わります

マチナカの廃校は、この先どうなるのか?

今年の秋、石山公園を運営するカフェ事業者が決まります。

そして、ついに役目が終わる市民会館。
このままでは取り壊しとなりますが、本当にそれでいいのか?

動きが目まぐるしい岡山のマチナカは一体どうなっていくのか、是非とも皆さんの声をお聞かせください。

司会進行は、前回のマチナカギカイで女性から大人気だった哲学者の松川絵里さんに引き続きお願いします。

議員活動当初から関わってきた旧内山下小学校や石山公園ですが、今や岐路の時。マチナカギカイ、今から愉しみでなりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

坂口修一郎 さかぐちしゅういちろう

1971年鹿児島生まれ。1993年無国籍楽団ダブルフェイマスを結成。音楽活動の一方2004年代官山UNITの設立に参加。
2010年より故郷鹿児島でクロスカルチャーな野外イベントGOOD NEIGHBORS JAMBOREEを主宰している。
東日本大震災後には緊急支援で来日したジェーン・バーキンのサポートバンドをオーガナイズしワールドツアーに同行した。
現在では ランドスケーププロダクツ内にディレクションカンパニーBAGN Inc.を共同設立。
ジャンルを越境したイベントのプロデュースを多数手がけている。

 

松川絵里 まつかわえり

大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。
生時代より哲学カフェの活動をはじめ、2005年大阪大学臨床哲学研究室のメンバーを中心に、
哲学対話を実践・サポートする団体「カフェフィロ」を設立。
2014年4月から2016年3月まで代表を務める。
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任研究員(2010年8月〜2016年3月)を経て、現在は岡山を中心に、カフェ、地域のコミュニティスペース、介護施設、障害者支援施設、病院などで哲学カフェや対話セミナーのファシリテーターを務める。

主著『哲学カフェのつくりかた』(大阪大学出版会)

共訳書『中学生からの対話する哲学教室』(玉川大学出版部)

 

IMG_2403


サウダーヂのカウンターにあったジンのボトル。ちょっとカワイイ。

 

 

で。

ちょっと遅れてから入ったのですが、前半は坂口さんのプレゼンで

氏が手掛けている鹿児島の廃校を活用したプロジェクト

かわなべ森の学校

について、スライドを使ったお話がありました。

 

ホントに山に囲まれた田舎に古い木造の学校があってもともとは行政が管理していたんだけど、買い取ったらしく音楽フェスやいろんなワークショップ、イベントをやってて廃校を活用する面白さ、難しさ、行政との関係などをある意味成功事例だと思うんですが、なるほどなるほどと聞いておりました。

 

 

IMG_2404


最近お店が改装されて、アルコールが充実したらしく気になるボトルが多い。

 

で、感想としてはこんなツイートしました。

 

こんな感じで、もう少し何か考えを残しておきたいなあと思って

今Blog書いてるんだけど

自分が卒業した小学校が、今いろんな活用されている現場をみてきて

その中でOKAYAMA Fleaっていうマーケットイベントに自分が出店したり

OLA(岡山ローカルアソシエイト)YEGの全国大会の会場で使われて

プレゼン大会で参加させていただいたり

IMG_2401

これは出石町のピエニ岡野ひでみさん。が持っているパネルは内山下コモンゲエトっていう企画の中の写真展で使われたもの。

内山下小学校地域に縁がある人の、思い出の写真について思い出の内容を一緒に学校内で展示会を行うというもの。

 

 

 

こうやって振り返ってみると、跡形も無くなった母校、丸の内中学校県立図書館として活きているし、自分も近所だから大活用してるし(HPはイマイチだけど)

 

いま跡地利用を社会実験中の内山下小学校にしても

いろいろなカタチで関わらせていただいていたり

特に、行政に森山氏っていう友だち(僕はそう思ってる)が自分たちみたいな地域に縁のある30代に積極的に声をかけてくれている状況こそ、ものすごい幸せで、ロマンティックだと思っています。

というか、森山氏と今の人間関係が作れているのも

冒頭のような音楽や文化がマチナカにあったからだし。

 

個人的には、もう2年も前になるけど表町商店街の火災被害にあってからこんなイベントに顔を出したり、街のことを考えたり、ちょっと人前で話したり。っていうのがなんとなく元気が出なくて大人しくしてたんだけど。
そろそろ、考えてることとか、こうなったら良いな。ってことを

 

発信してもいいな。という感じになってきました。

 

 

なので、自分の生まれ育った街が良い感じになって欲しいので

もし

「古き良き建物と私たちの甘酸っぱい思い出を無くさないで!」

とか

「維持管理コストやトラブル時の責任回避のため、とりあえず閉鎖で!」

などといった流れになるかもしれないけど
石山公園と、市民会館と、RSKの跡地の議論が進んでいく中で

「良い感じに利用されて喜ぶ卒業生になりたいです!」

 

ってまずは声高らかに旗振りたくなってきました。

否定的なことを言う人って、ほんの一握りだし
多くの人は関われたり、意見を言えるのが知らないってだけ。

 

ダラダラ長くなってしまったので、今日はこのくらいで。

表町商店街の青年部の話とか地域のお祭りの話とかもしたいので
また次に機会に。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

14358914_1386224758073490_3463621959422123093_n

 

 

オーダーシューズ&パンプス製作 立岡靴工房

立 岡  海 人

mobile: 080-3882-9078

Mail : info@tatsuoka.shoes

HP : http://tatsuoka.shoes

FB page : https://fb.com/tatsuokashoes

LINE@ID:@tatsuokashoes

友だち追加

 

こちらで靴をご覧いただけます。

立岡靴工房ショウルーム

〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町1-3-5備前表町皮革美藝内
OPEN 10:00~19:00 火曜定休日

不在の場合がありますので、靴の相談や修理、オーダーの問合せは担当者TEL:080-3882-9078、
もしくはinfo@tatsuoka.shoesまでお問い合わせください。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

SNSやってます。フォロー、リクエストお願いします!

facebook https://www.facebook.com/tatsuokakaito
Twitter https://twitter.com/tatsuokakaito
instagram https://www.instagram.com/tatsuokakaito/
LINE @tatsuokakaito
ameblo http://ameblo.jp/tatsuokakaito/
LINE blog http://lineblog.me/tatsuokashoes/

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    PAGE TOP