【靴のメンテナンス紹介】ルブタンのスニーカーを染め替えから色止めまで

こんにちは。

?世界中の足元をゴキゲンにする?✨
@TatsuokaShoes

立岡靴工房の立岡海人です。

いつもオーダーメイド靴のお問い合わせや

ご来店のご予約ありがとうございます。

今日のブログでは、立岡靴工房が得意としております

複雑なデザインスニーカーのメンテナンス事例をご紹介します。

スクリーンショット 2020-09-22 10.24.02

 

 

今回は工程が多いので少し長めなので、忙しい方は早送りをどうぞ。

靴ヒモのデザインも、ちょっと複雑。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.25.04

 

 

基本はまずブラッシング。

ホコリを落とすブラッシングでは、色移りすることはほとんどない。

スクリーンショット 2020-09-22 10.25.38

 

普通のつるっとした革の部分には

サフィール のユニバーサルレザーローションを使います。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.26.54

 

 

といっても

普通の革が使われているのはカカトの外側部分だけ。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.29.11

 

続いて、綿棒を使って細かい部分の汚れ落としを行います。

ガンダムみたいなデコボコの靴底を拭いていく。

このときに、さっきのユニバーサルレザーローションを使ってもよい。

汚れ落としになるからね。

スクリーンショット 2020-09-22 10.28.28

 

靴底のいろんなパーツを掃除していきます。

サフィールのユニバーサルレザーローションでも

ある程度綺麗になるし

汚れが落ちない時は、サフィールレノマットリムーバーを

使ってもいいです。

掃除用の中性洗剤を薄めて使ってもOK。

デコボコで落ちにくい時は、歯ブラシとか使っても便利です。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.28.41

 

続きまして、つま先のスェード部分をメンテナンスしていきます。

ネイビーの部分はネイビー系専用のスウェードブラシを使うこと。

黒のスウェードをメンテナンスしているブラシを使うと

ブラシについている黒スウェードの毛がついていたり

スウェードのカラー補修をした際の色がブラシについてるので

せっかくのネイビーが黒っぽくなる可能性があるから。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.29.39

 

 

理想は各色で使い分けることですが

立岡靴工房ではある程度の同系色で分けています。

でも10本くらいはあるかな。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.30.11

ブラシは最低でも、黒専用と、それ以外のものは使い分けてください。

 

 

続きまして、カカト部分のラメが吹き付けられている生地の汚れ落とし。

目の細い紙やすりで表面の黒っぽい汚れを削り落とす。

やりすぎるとラメが全部取れてしまうので、優しくね。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.30.28

 

続きまして、白っぽい部分はメッシュの生地なので

中性洗剤を薄めてクロスに吹き付けまして

スクリーンショット 2020-09-22 10.31.02

 

 

ぽんぽん叩くように汚れ落とし。

ちょっとした汚れは、これで落ちます。

スクリーンショット 2020-09-22 10.31.37

スクリーンショット 2020-09-22 10.31.56

 

続いて、ネイビーのスウェード部分のカラー補修します。

素材のコンディションや履いている状況によって

すぐ色が変わっていくこともあります。

 

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.32.12

 

たぶん新品のころはこれくらい濃いネイビーだったと思う。

スウェードのカラー補修のデメリットは、毛並みが少し硬くなること。

スウェードってモフモフしていて柔らかいのが良い所なんですが

色を追加していくと、染料で多少パリッとなっちゃうんです。

仕方ない。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.32.27

 

 

仕方ないので、せめてもの償いとして

サフィールノワールのスウェード&ヌバックスプレーで

染料でパリッとなったスウェードに栄養補給します。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.33.58

 

 

ただ、ここで問題があって

スウェード以外の素材がたくさん使われているので

そのまま振りかけると他の部分がシミになる可能性があります。

特に、一番多く使われている白いメッシュ生地の部分とか。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.34.19

 

なので、苦肉の策としてスプレーをコップに噴射して

コップに溜まった液体を直接スウェードに塗ります。

スウェードのモフモフ感はほとんど失われてしまいますが

染料を塗ると、染料自体はアルコール系なので革の油分が抜けて

多少なりとも革のダメージになるから、それを補いたい。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.35.05

 

で、さらにつま先が濃いネイビーになったのは良いんですが

このままだと色移りしますので、色止め加工をします。

歩くときに、靴と靴をぶつけてしまったりして

靴の内側にスリ傷がついたりしませんか?

 

このネイビーに染まったつま先を、反対側の靴にぶつけてしまうと

本体が白いメッシュ生地なのでガッツリ色移りします。

で、多分メッシュ生地に染み込んでしまったら落ちません。

 

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.35.19

 

タラゴのウォーターベースラッカーという色止め剤を使って

表面をコーティングしていくイメージです。

ウォーターベース、とあるくらいなので水性。

光沢ありと光沢なしがあるので、今回は光沢なしを使います。

スウェードのつま先がテカテカしてたら不自然だしね。

スクリーンショット 2020-09-22 10.35.40

 

 

ちなみに、ネイビーに染め替えたつま先の奥。

モフモフしてそうなネイビーはこちらもメッシュ生地です。

とにかく素材の種類が多い。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.36.01

 

スウェードブラシでブラッシングして、もう一回色止め塗ります。

色止め加工は2回〜3回ぬれば十分。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.36.24

 

 

 

色止め加工する前の反対のつま先に、擦り傷が目立ってきました。

染料を塗ったことで、表面のデコボコが浮き上がってきた感です。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.37.20

 

色止め加工をする前に、紙やすりでデコボコをフラットに整える。

スウェードの傷は、1000番くらいの目が細かい紙やすりで治ります。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.37.37

 

最後!仕上げに防水スプレーです。

サフィールノワールウォータープルーフスプレー使います。

吸い込むと有害なので、基本スプレー系は屋外で振ってください。

 

スクリーンショット 2020-09-22 10.37.54

 

 

お疲れ様でした。

通常の革靴やスニーカーのメンテナンスだと2,200〜3,300円ですが

今回は6,600円いただきました。

普通の靴の2〜3足分くらいの作業量だった。

スクリーンショット 2020-09-22 10.39.38

 

 

今までで一番メンテナンスに手間がかかったけど

楽しい作業でした!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回の内容について

「自分はこの方法がより良いと思う」

とか

「この場合はどうするの?」など

質問などがありましたら

YouTubeコメントなどで教えてください。

 

 

YouTubeでも解説していますので、ぜひご覧ください!


今回ご紹介させていただいた加工に使う染料、材料などを

一部こちらで販売しています。

立岡靴工房 / クリーム・リキッド


いつも最後までお読みいただきありがとうございます。

当面の間、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため

ご来店の際は完全予約制で承っています。

消毒液の設置、定期的な清掃、窓を開けた換気、

スタッフのマスク着用などを行なっております。

2組以上のお客様を同時に入れないための対策なので

ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

ご予約の際は予約状況のカレンダーをご覧いただき

「○」の時間帯をご指定くださいませ。

ご予約、お問い合わせは

電話 080−3882−9078 (SMS対応)

メール  info@tatsuoka.shoes

LINEでも対応しています。

横井さん似顔絵イラスト黒髪茶靴

立岡靴工房 立岡 海人
mobile:080−3882−9078
Mail : info@tatsuoka.shoes
HP : http://tatsuoka.shoes

LINEでのお問い合わせも対応しています、

友だち追加

立岡靴工房

〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2-11-5

OPEN 11:00~20:00 金曜日定休

予約制のため、ご来店の際は080−3882−9078(SMS対応)
もしくはinfo@tatsuoka.shoesまでお問い合わせください。

LINEでも対応しています。

youtubeでも靴の紹介をしていますのでチャンネル登録よろしくお願いします!

立岡靴工房立岡海人

岡山で手染めカラーパターンオーダーの靴屋をやっています。 パティーヌの加工工程や靴のメンテナンス方法を中心に更新しています\\\\٩( ‘ω’ )و ////

(よくあるお問い合わせ)

Q.商品代金はいつ支払ったらいいですか?
A.商品代金の50%以上の入金で製作開始しますので、当日、もしくはご都合に合わせて。

Q.商品代金の支払い方法は何がありますか?
A.お支払い方法は現金、クレジットカード各種、銀行振込、各社QR決済などに対応しています。

Q.注文時にはどのくらいの時間がかかりますか?
A.採寸と打ち合わせにかかる時間は、初回のご来店ではおよそ1時間~1時間半ほどかかります。
靴のお悩みや、デザインのご希望をお聞かせください。

Q.駐車場はありますか?
A.お客様用の駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q.注文後のキャンセルは出来ますか?
A.お支払い後に靴をつくり始めますので、キャンセルは可能ですが返金はできません。

Q.完成した靴が足に合わなかった場合は?
A.足に合うまで調整を行いますし、場合によってはお作りなおしします。

Q.アフターケアなどはありますか?
A.サイズ調整やパティーヌの色調整については、1年間無料で修正しております。
そのほか、修理やメンテナンスは随時ご対応させていただいております。

その他よくある問い合わせを随時更新しておりますのでご覧ください。

 

 

【ハッピーソックス】

立岡靴工房のパティーヌシューズに合わせてほしい!
足元がゴキゲンになるスウェーデンの靴下です。

カラー展開が多く、デザインもユニークなので
遊び心の溢れるあなたに履いていただきたいです。



ご来店をご検討されている方は
事前アンケートもご活用ください。

立岡靴工房オーダー予約事前アンケート

ご来店時にお伺いする内容をまとめました 次の予定がある方は時間短縮になりますのでご利用ください (所要時間3~5分)

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    PAGE TOP